住宅型有料老人ホーム ぬく森の家・橋爪
2020.05.05
毎週日曜日は、入居者様が楽しみにされている
足湯の日です
今回の足湯は菖蒲(ショウブ)を入れてみました!
ここで菖蒲について調べてみました~
菖蒲はさわやかな香りで邪気を払う、
と信じられているそうで
端午の節句(5月5日)には厄払いと
無病息災の祈りを込め、邪気を払う
香りの菖蒲湯に浸かるそうです。
こちらがその菖蒲です❢❢
(※ただの雑草ではありません(^^;)
この菖蒲を…
入れるだけで…
菖蒲湯の完成~!(^^)!
菖蒲独特のさわやかな香りが漂いました(*^_^*)
また、細かく刻んだ菖蒲をネットに入れ、
浴槽に入れれば匂いも増すので、大浴場
にも最適です❢❢
まだまだ菖蒲が残っているので、入浴の時間に
菖蒲を堪能していただきたいと思います(^^♪
by釣りガール