活動事例紹介

(株)ともいき の各施設では様々なボランティアさんのご協力で楽しい雰囲気の施設になっています。ここでは、実際に活動されている方の紹介をさせて頂きます。

入居者様のお話し相手になっていただいている方

彼女は、元々名古屋にお住まいでしたが、2年前に名古屋から引っ越してこられました。名古屋でもボランティア活動をされていましたが、犬山でもボランティア活動をしたいと思っていました。ある広報での記事をきっかけに弊社がボランティア募集をしていることを知り、弊社の施設にボランティア申し込みをされました。
いまでは、毎週火曜日にぬく森の家・塔野地にいらっしゃって入居者様のお話をじっくり聞いてくださり、時には一緒に塗り絵などもお誘いくださるなどとても心のこもったコミュニケーションをされています。佐藤さんは「私は勉強させてもらうつもりで来ているの。」とおっしゃり、「ボランティアをしていると私がしたことで、直接反応が返ってくる。こういうことをすれば、相手の方が喜んでくださるんだ。と毎回発見があることが楽しい。」ととても好奇心旺盛な方でスタッフも学ぶべき点が多いと感じます。

 

 

 

喫茶コーナーのお手伝いをしていただいている方

彼女は、元々はケアマネジャーとして働いていらっしゃいました。定年を迎え、一線は退かれましたが、人と接することは続けていきたいと思っていました。そこで、仕事上関わりのあった職員からの誘いで、毎週金曜日開店している、喫茶店コーナーの“ママ”をやっていただくことになりました。季節の花でテーブルを彩ったり、コーヒーをお出しする中で入居者様との会話をしたり、彼女自身がとても楽しんでいるように感じられます。「私ケアマネよりもこちらの方が向いているわ。運転して通える限り続けるわ(笑)」とおっしゃっています。